2024.09.07
トレーニングで筋力トレーニングを行ったあとに筋肉痛になることがあると思います。これは筋肉を構成している筋線維がダメージを受けているために起こる現象です。骨折した後に骨折した部位の骨が太くなるように、筋肉もダメージを受けた箇所を太くしようと修復する生理現象が起きます。これを「超回復」といい、ダメージを受けたあとは筋肉が太く生まれ変わります。リハビリも同様で長期間の臥床により、廃用が進行すると筋力低下が起きます。そして、あまり使っていない筋肉を急に動かすと軽度な負荷でも筋肉痛のような症状を起こすことがあります。大事なのは筋肉痛を起こしているときに、その部位の筋肉を休ませることです。そして筋肉の栄養となるタンパク質をしっかり補給してあげることで筋肉の回復を助けることになります。
----------------------------------------------------------------------
リハビリジムB&M
住所:大阪府泉大津市東豊中町1-6-22
アミニティーふじⅠ 101号室
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2024.09.03治らない腰痛や治らな...治らない腰痛や治らない肩こりでお悩みのあなた! ...
-
2024.08.303ヶ月で17kgの減量を達...3ヶ月で17kgの減量を達成!🎉 あなたも理想の体を手...
-
2024.07.22円背姿勢でも背中が伸...背中が丸まってきた?年齢と共に体幹や足の筋力が...
-
2024.07.18夏本番に向けてぽっこ...夏本番に向けて、ぽっこりお腹をスッキリ解消しま...
-
2024.06.27パーソナルジムで姿勢...パーソナルジムで姿勢改善✨👟 姿勢の改善は見た目...
-
2024.05.31外反母趾など足の変形...こんにちは、フォロワーの皆さん👋✨!リハビリジムB...
-
2024.05.24💪ダイエットであの頃の...🏋️♂️💪 年齢を重ねても、理想の体を手に入れること...
VIEW MORE